麻の葉オンラインショップ

  • 手ぬぐい 「麻の葉(灰青)」
  • 手ぬぐい 「麻の葉(灰青)」
  • 手ぬぐい 「麻の葉(灰青)」
  • 手ぬぐい 「麻の葉(灰青)」
  • 手ぬぐい 「麻の葉(灰青)」
  • 手ぬぐい 「麻の葉(灰青)」

手ぬぐい 「麻の葉(灰青)」

評価1
評価2
評価3
評価4
評価5

5.0

(3件)

1,100(税込)

10ポイント還元


商品コード 4033
数量

この商品について問い合わせる

 


手ぬぐい「麻の葉(灰青)」


日本の伝統文様「麻の葉文様」を落ち着いた灰青で染め上げました。 麻の葉文様は六角形状に六個の菱形を結んだ幾何学文様で、麻の葉の形に似ていることから名付けられました。江戸時代の歌舞伎俳優・五代目岩井半四郎が「お七」の役を演じた際に、麻の葉文様の着物を着たことで流行、現代も繊細で美しい江戸小紋として親しまれています。

風水では調和を表す六角形の中に、魔除けを表す三角形が構成されていることから、麻の葉文様は最強の魔除けの文様とされています。また、麻は丈夫ですくすくと伸びることから、その生命力に肖ろうと赤ちゃんの産着や下着などによく用いられています。

絵柄に込められた縁起の良い意味と共にお正月飾りやお年賀、誕生日プレゼントや出産祝い・初節句祝いなどおめでたい時節のプレゼントにおすすめ。また、日本の伝統工芸品「手拭」は外国の方へのギフトやおみやげにも喜ばれます。

 

同じ絵柄の商品

手ぬぐい「麻の葉(赤)」のページはこちら>>
手ぬぐいハンカチ「麻の葉(赤)」のページはこちら>>
手ぬぐいハンカチ「麻の葉(灰青)」のページはこちら>>
手ぬぐい赤ちゃん甚平「麻の葉(赤)」のページはこちら>>
サイズ 90cm×35cm
素材 綿100% (さらし木綿)
生産国 日本
染色方法 注染
※お洗濯の際、はじめは色落ちしますのでご注意ください
※手染めの工程上、手ぬぐい1枚1枚の絵柄の出方は若干の違いがございます
レビュー投稿をお願いします!

お客様のレビュー

  • 大福さん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    5

    名前入りをお願いしました イメージ画像をすぐに送って頂き 大きさの希望を伝えたところ すぐに対応して 頂き 思い通りの物が送られてきました! プレゼントしたところ 大変喜んでもらえました。

    2024/07/22 17:27

  • ショウさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    5

    歌舞伎座のショップで見つけてから、これが7枚目。着物の膝に掛けて使っているうち、落ちたのに気づかず~ すっかり気に入っています。ずっと作り続けてください?

    2024/02/20 17:04

  • asamiさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    5

    友人の出産祝いにと思い購入しました。ギフトラッピングで頼んだのですが後日友人から「すごく素敵な贈り物をありがとう!」と喜んでもらえました。また利用させていただきます。

    2020/06/17 18:26

おすすめ商品

ギフトラッピング

1枚から名入れできます

お祝いに、記念品に、手ぬぐいに名前を入れてプレゼント! 既存の型を組み合わせて名入れする「個人ネーム」と、お持ち込みのロゴを使って名入れする「ロゴマーク名入れ」の2通り。 ご注文から土日をのぞく7日後に発送いたします。

  • 名入れ手ぬぐい

    出産祝いや母の日、父の日など家族の記念日にお名前入りの手ぬぐいをプレゼント

  • 手ぬぐい名入れ1枚から

    応援しているアーティストのお名前を入れて差し入れに

  • ロゴ名入れ

    ローマ字で名入れをして外国の方への日本土産に

  • 名入れ手拭い1枚から出来ます

    企業のロゴやマークを入れてお年賀や販促品に


受け継がれる伝統の技

「麻の葉」の手ぬぐいは、伊勢型紙、注染染めという昔ながらの伝統的な技を受け継いだ熟練の職人の手により一枚一枚丹精込めて染め上げられます。

  • 和紙を柿渋で張り合わせた型紙地を使い、小刀で1つ1つパーツを彫っていきます。

  • さらし木綿の上に型紙をセットした木枠を下ろし、糊を1枚1枚付けていきます。

  • 糊が付いたさらし木綿を重ねて、染料を注ぎます。

  • 丹精込められて染め上がった手ぬぐい。ぜひお手に取ってお楽しみください。


手ぬぐいを飾る

手ぬぐいを額縁やタペストリー棒で飾ると素敵なインテリアになります。季節やイベントによって手ぬぐいを入れ替えて、暮らしの中でを日本文化をお楽しみください。

  • 手ぬぐいを額縁を使って飾る
  • 手ぬぐいをタペストリー棒を使って飾る

Back